東京へ上京するのに必要な費用と費用を抑えるコツ

「俺ら東京さい行ぐだ」ではないですが、多くの若者にとって東京はいまだに憧れの地ですよね。あこがれの東京暮らしについて考えただけでもワクワクしてきます。東京で一旗揚げたい、東京で成功したい。ドラマのような出会いを求めて上京したい。理由はそれぞれですが東京に行きたい気持ちはみんな同じです。

夢を見ること、憧れることは大切ですが、もっと大切なのは現実的なお金の問題です。上京にはあれこれ費用がかかります。そこで上京にいったいいくら必要なのか調べてみたので紹介します。

アパートやマンションの契約に必要な費用

 

上京するにも住むところがなければ仕事を決めることもできません。まず初めにするべきことは部屋を借りるために必要な費用を算出することです。東京は家賃が高いのでここでは家賃を8万円として計算してみましょう。

部屋を借りるのに必要な費用の項目とその金額を算出してみました。

敷金(家賃の1ヶ月分):8万円
礼金(家賃の2ヶ月分):16万円
仲介手数料(家賃の1ヶ月分):8万円
前家賃(家賃の2ヶ月分):16万円
火災保険:1万円
鍵交換費:1万円

合計:50万円

東京の部屋の契約には約50万円の費用がかかることがわかります。もちろん、これらの初期費用を低く抑えることも可能です。敷金礼金ゼロという物件もありますし、仲介手数料が0.5ヶ月の不動産業者もあります。

あくまでも目安として上京するときの賃貸の初期費用が50万円だと考えておきましょう。

この初期費用を下げる手っ取り早い方法が東京ではなく家賃の安い周辺の街に拠点を置くことですが、そうなると「上京」ではなくなってしまいます。

小さいことにこだわらないのであれば、初期費用を下げるために東京ではなくその周辺の街で暮らし始めることをおすすめしますが、あくまでも「上京」にこだわり、なおかつ初期費用を下げたい場合は、かなりの古い小さなアパートからのスタートになることを覚悟しましょう。

生活に必要な物を揃えるために必要な費用

kitchen-610736_960_720

東京での拠点が決まったら、次に必要なのが生活用品です。基本的にアパートやマンションには一切の家具が置かれていないため、まずは最低限必要なものを購入する必要があります。一人暮らしに必要な物をリストアップしましたので、購入金額も含めて確認していきましょう。

冷蔵庫:2万円
洗濯機:3万円
炊飯器:1万円
掃除機:1万円
電子レンジ:1万円
テレビ:3万円
ベット:1万円
カーテン:0.5万円
テーブル:0.5万円
照明器具:1万円
調理器具:1万円
バス・トイレ用品:0.3万円

合計:14万3千円

まったく何もない状態から家電などの生活用品を揃えるとなるとやはりまとまったお金が必要になります。初期費用を抑えるために安いモデルを買うと、結局後から買い換えるようになってしまうこともよくあります。

新品でなければいけないというこだわりがなければリサイクルショップで購入することでこれらの費用を約半分に抑えることができます。最低限の暮らしという意味では洗濯機、炊飯器、掃除機、電子レンジ、テレビはなくても生活することはできます。

そこまで生活水準を落としたくないという人は、まずは生活用品の予算を最初に決めて、その範囲内で買えるもので揃えましょう。

引越しは単身パックを利用しよう!

luggage-1081872_960_720

初めての一人暮らしであれば持っていく荷物はそれほど多くないはずなので引越費用もそれほど高いものにはなりません。とりあえずの生活に必要な物以外は出来るかぎり実家に置かせてもらいましょう。

それでも衣類などは持っていく必要があるので引越単身パックなどを利用することになります。その場合の費用が約3万円かかります。

離島や東京から遠く離れた場所からの上京の場合はさらに引越し費用がかかってしまうため、衣類も含めて東京で買い揃えたほうが安く住む場合もあります。無理にすべてを持って行こうとしないことをおすすめします。

上京準備のための交通費と宿泊費

PAK86_ryokouhe15093120_TP_V

インターネットが普及して遠くにいながらでも物件探しが出来るとしても、最終的には自分の目で物件を選ぶ必要があります。そのためには1度は実際に上京して不動産屋さんに行く必要があります。そのための交通費も考慮する必要があります。

1日で契約までこぎつけようと思うなら、数多くの物件を見ることになるので前泊か後泊が必要になります。現時点では泊まる場所がないわけですから宿泊費も必要になります。宿泊費はインターネットカフェやカプセルホテルを使えば3千円以内に抑えることができますが、一般的なビジネスホテルであれば6千円前後の金額になります。

仮に大阪から東京に上京すると考えると新幹線か飛行機、もしくは夜行バスになります。金額的に安くなるのは夜行バスで1万円以内で東京まで往復することができます。新幹線は往復で2万7千円、飛行機は時間帯にもよりますが安ければ2万円以内で往復できます。

準備のための上京回数が増えれば増えるほど出費がかさむため、出来るかぎり1度の上京で済ませるようにしっかり事前準備をしておきましょう。

まとめ

上京するのにかかる費用はざっと見積もって70万円前後は必要という結果になりました。決して安い金額ではありませんよね。親に負担してもらうのであればそれほど負荷にはなりませんが自分で用意するのであれば簡単に手の届く金額ではありません。

もし上京を考えていて、自己資金でなんとかしなくてはならない場合は、70万円前後は貯めておきましょう。とりあえずの生活費も込みで考えるなら100万円は用意したいところです。

それが難しい場合はとにかく初期費用がかからないレオパレスのようなアパートを選びましょう。レオパレスであれば新規で家具の購入も不要、敷金礼金も不要です。仕事も決まっているなら上京費用をかなり抑えることができますので検討してみてください。

意外とかかる上京費用ですので、しっかり準備して無駄な出費のない上京計画を立てましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です